煮干しラーメンといえば凪が有名ですが、青森で食べたスープが煮干しのウロコで水面の様にピカピカになった青臭い感じのスープが大好きです!
スッキリと洗練された煮干しよりも苦み?があるような独特な感じが好きって事です。こんな煮干し好きの私は、大好きなラーメン屋に入店して「煮干し」って見かけると絶対に頼んでしまいます。
仕事の関係で群馬方面に向かい、近くで検索して向かった先は「ツバメヤ」さん。
もっともっともっと、スープが青臭くても良いな~と感じましたが、人の好みは様々ですからね。
とても美味しかったのですが、久々に青森の煮干しラーメンも食べたくなってきちゃいましたー!今度はドコのラーメンに出会えるでしょうか、楽しみです。